深度揭秘:ら抜き言葉與日語
導語:外語教育網小編整理了深度揭秘:ら抜き言葉與日語,快來學習吧!更多日語資料盡在外語教育網,敬請關注!
一時期、「ら抜き言葉」に対して非難が沸き起こったことがあった。本來「食べられる」というべきところを、今時の若者は「食べれる」という具合に「ら」を抜いていう、それが耳障りだと、主に年配のものから苦情が呈せられたのである。この現象をとりあげ、日本語の亂れを嘆く向きも多かったものだ。
有一陣子,對“ら抜き言葉”的批評甚囂塵上。原本的說法是“食べられる”,最近的年輕人卻會去掉“ら”說成“食べれる”,老一輩的人覺得很別扭,對此提出了批評。許多人還以此現象為例,對日語的混亂大發感概。
だがこの嘆きをよそに、「ら抜き言葉」は若者の間で使われ続け、最近では「食べれる」以外にも、さまざまな語について用いられるようになった。たとえば、「考えれる」、「覚えれる」、「信じれる」といった具合だ。
然而,不管他們怎樣感慨,“ ら抜き言葉”仍然在年輕人中間流行,最近除了“食べれる”以外,其它的詞也逐漸采用了這一形式,諸如“考えれる”、“覚えれる”、“信じれる”之類。
こうした狀況を前に、ただ言葉の亂れだといって非難するばかりではなく、日本語の內在的な傾向に根ざしたものだとして、肯定的に評価するものもあらわれた。言葉というものは永遠普遍のものではなく、時の流れに従って変化するものだという想念が、その考え方の背後にはある。
面對這種現象,也有人給以肯定的評價,認為不能僅僅批評為語言的混亂,而應將其視為一種植根于日語的內在傾向。在這種見解背后存在一種觀點,即認為:語言并非是永恒普遍的,它會隨時變化。
「ら抜き言葉」についてみても、つい最近になって表れたわけではない。すでに昭和の初期からその動きはあった。たとえば「見れる」、「來れる」、「著れる」などは、今では誰も不自然に思わないほど日本語の中に溶け込んでいるといえるが、もともとは「見られる」、「來られる」、「著られる」というべきところから「ら」を抜いた「ら抜き言葉だったのである。
其實研究一下“ら抜き言葉”后會發現,它并不是最近才出現的。早在昭和初期,就已經產生這種趨勢了。比如,“見れる”、“來れる”、“著れる”等詞已經完全融入了日語,今天誰也不會覺得這種用法不自然。然而,“見れる”、“來れる”、“著れる”也是省略了“ら”的詞,它們原來的形式是“見られる”、“來られる”、“著られる”。
これらの言葉はあまりにも日常に定著したので、本來の語からの亂れという意識は薄れ、獨立した新しい言葉遣いとして認められるまでなっている。「見れる」についていうと、「見れない、見れた、見れる、見れる、見れれば、見れよ」といった具合に、活用のセットまで揃うまでになった。
由于這些詞語已經在日常生活中扎下了根,人們也就意識不到它們原本都是誤用,甚至還承認這是一種獨立的新用詞法。比如“見れる”這個詞,還具備了一系列活用形式,如“見れない、見れた、見れる、見れる、見れれば、見れよ”等等。
これらの古い「ら抜き言葉」に比較すると、新しい「ら抜き言葉は」ちょっと様子が異なっている。古い「ら抜き言葉」の語幹がすべて一音節なのに、新しい「ら抜き言葉」は複數の音節からなる語幹を有している。だから、言い方にちょっと無理があるように聞こえるのだろう。
與年代較早的“ら抜き言葉”相比,新出現的情況稍有不同。較早出現的“ら抜き言葉”,詞干都為一個音節,而新的“ら抜き言葉”的詞干則由幾個音節組成。或許因為這個原因,這些詞聽起來會覺得有些不自然。
これらの新しい「ら抜き言葉」にまだ、獨立した活用が確立していないのも、一人前でないことを印象付けている。「食べれる」という人はいても、「食べれよ」という人はほとんどいない。しかしこれも時間の問題かもしれない。最近では「食べれば」、とか「食べれた」とか言う人もぼちぼち現れているからだ。
新出現的“ら抜き言葉”尚未確立獨立的活用形式,這也給人不完備的印象。例如有人說“食べれる”,卻絕不會有人用“食べれよ”這種形式。不過,這或許也只是時間的問題。其實在最近,用“食べれば”、“食べれた”這些形式的人也慢慢出現了。
ここでは「食べれる」を例にとって、新しいら抜き言葉について論じたが、それには理由がある。近年になって「ら抜き言葉」が流行りだしたのは、どうもこの言葉がきっかけだったようなのである。
本文以“食べれる”為例,對這類新出現的“ら抜き言葉”展開論述,并非沒有原因。近年來“ら抜き言葉”的流行,正是從這個詞開始的。
「食べる」はいうまでもなく、日常もっとも良く使う言葉である。同じく日常よく使うことばに「しゃべる」がある。両者は外見上まったく異ならない。それで「しゃべる」の可能態「しゃべれる」の変化形が、「食べる」にも応用されて「食べれる」となったのだと思われる。
眾所周知,“食べる”是日常生活中最為常用的一個詞。而“しゃべる”也同樣在日常生活中經常使用。兩者在外觀上看來完全沒什么差異。或許因為這個原因,“しゃべる”可能形的變化形式“しゃべれる”也應用到了“食べる”上,形成“食べれる”這種形式。
この両者は似てはいるが、內実は異なっている。「しゃべれる」が不自然に聞こえないのは、それが「しゃべり?うる」に分解できるように、文法上の約束事に一応従っているからだ。ところが「食べれる」は「食べり?うる」には分解できない。どう贔屓目に見ても、文法上の約束事から逸脫していると、感じさせるのである。
兩者看起來相似,其實實質完全不同。“しゃべれる”用起來并沒有不自然的感覺,論其原因,按詞義分解為“しゃべり?うる”就會看到,它基本上是符合語法規律的。而“食べれる”卻不能分解為“食べり?うる”。無論怎樣為其辯解,這種用法不符合語法規律的事實不會改變。
それにもかかわらず「食べれる」は、若者を中心に広がっていった。いったんある言葉に新しい用法が成立すると、それに似た言葉にもその用法は広まっていく。これは日本語の長い歴史が示しているところだ。
盡管如此,“食べれる”還是以年輕人為中心擴展開來。新的用法一旦在某個詞語中確立,其它與此相似的詞也會受到波及。日語漫長的歷史就像我們展示了這一過程。
こうしてみれば、「ら抜き言葉」的現象が一般化していくのは、自然の勢いというべきなのかもしれない。
這樣看來,“ら抜き言葉”現象逐漸蔓延或許也是自然趨勢使然。
日本語は過去にも、動詞の使い方に大きな変動を経験した。古語から現代語へ移っていく過程で、四段活用が五段活用に変化し、二段活用が一段活用に変化した。
日語在過去也經歷了動詞用法的大規模變化。比如,在古語向現代語發展的過程中,四段活用變為五段活用,二段活用變為一段活用。
これは民族の言語體系における大変化であったといえる。言葉というものはやはり不変ではなく、変化するものだと思ったほうがよい。
可以說,這是在民族語言體系上的重大變化。語言本身并非長久不變的事物,而是隨時更新、日新月異的。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練(88)
- 日語一級語法精講:逆接仮定
- 日語一、二級語法逐個練(43)
- 標日中級筆記——第14課
- 日語3/4級文法訓練營(4)
- 日語3/4級文法訓練營(13)
- 日語3/4級文法訓練營(23)
- 日語一、二級語法逐個練(52)
- 日語一、二級語法逐個練(48)
- 標日中級筆記——第15課
- 日語3/4級文法訓練營(15)
- 日語基礎階段句型講解(3)
- 日語一、二級語法逐個練(32)
- 《標準日本語中級》第12課
- 日語一、二級語法逐個練(14)
- 日語二級文法解析134——強調/限定 6-10
- 日語一、二級語法逐個練(77)
- 日語一、二級語法逐個練(89)
- 日語3/4級文法訓練營(16)
- 日語3/4級文法訓練營(12)
- 日語3/4級文法訓練營(22)
- 日語一、二級語法逐個練(68)
- 標日中級筆記——第17課
- 日語一、二級語法逐個練(27)
- 日語一、二級語法逐個練(35)
- 日語一、二級語法逐個練(79)
- 日語近義語法100例(13)
- 日語一、二級語法逐個練(44)
- 日語一、二級語法逐個練(67)
- 日語一、二級語法逐個練(61)
- 日語一、二級語法逐個練(69)
- 日語一、二級語法逐個練(95)
- 日語近義語法100例(14)
- 日語一、二級語法逐個練(80)
- 日語語法學習:~が最後/~たら最後
- 日語一、二級語法逐個練(33)
- 日語一、二級語法逐個練(21)
- 日語一、二級語法逐個練(53)
- 《標準日本語中級》第13課
- 日語3/4級文法訓練營(6)
- 《標準日本語中級》第11課
- 日語一、二級語法逐個練(47)
- 《標準日本語中級》第2課
- 日語3/4級文法訓練營(5)
- 日語基礎教程——第1講
- 日語一、二級語法逐個練(74)
- 日語一、二級語法逐個練(46)
- 日語3/4級文法訓練營(31)
- 日語一、二級語法逐個練(59)
- 《標準日本語中級》第4課
- 日語3/4級文法訓練營(2)
- 日語3/4級文法訓練營(3)
- 日語一、二級語法逐個練(25)
- 日語一、二級語法逐個練(87)
- 日語一、二級語法逐個練(13)
- 日語二級文法解析135——強調/限定 6-12
- 日語一、二級語法逐個練(41)
- 日語3/4級文法訓練營(29)
- 標日中級筆記——第16課
- 日語近義語法100例(04)
- 《標準日本語中級》第3課
- 標日中級筆記——第13課
- 日語一、二級語法逐個練(78)
- 日語一、二級語法逐個練(51)
- 日語3/4級文法訓練營(21)
- 日語一、二級語法逐個練(76)
- 日語一級語法精講:條件
- 《標準日本語中級》第9課
- 日語一、二級語法逐個練(60)
- 日語一、二級語法逐個練(42)
- 日語一、二級語法逐個練(34)
- 日語3/4級文法訓練營(20)
- 日語一、二級語法逐個練(20)
- 日語一級語法精解:原因目的
- 日語一、二級語法逐個練(26)
- 日語一、二級語法逐個練(62)
- 日語一、二級語法逐個練(19)
- 日語3/4級文法訓練營(7)
- 日語3/4級文法訓練營(14)
- 日語3/4級文法訓練營(30)
- 日語基礎階段句型例講2
精品推薦
- 高唐縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 興海縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/4℃
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 宕昌縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 尖扎縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:25/11℃
- 高平市05月30日天氣:晴轉多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:20/13℃
- 墨玉縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 西寧市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課