日語閱讀:日本酒
日本酒(にほんしゅ)が初めて造られたのはコメが伝來(でんらい)してからのことだが、それまではアワやヒエなどの穀類(こくるい)、木の実(じつ)で酒 (さけ)が造られていたと考えられている。コメが日本に伝わったのは縄文時代(じょうもんじだい)末期(まっき)の紀元前(きげんぜん)300年から 200年ごろといわれている。このころコメ糀(こうじ)を使った酒造りが始まったと推定(すいてい)されている。
西暦(せいれき)250 年ごろになると、中國の書物(かきもの)に「倭國(わこく)の酒」という表現(ひょうげん)が出てくる。もう外國(がいこく)に知られるようになっている。「清酒(せいしゅ)」という表現も600年代の飛鳥時代(あすかじだい)には出てくる。八世紀の奈良時代(ならじだい)、「萬葉集(まんようしゅう)」に初めて「酒屋(さかや)」という文字が使われる。「酒稅(しゅぜい)」が徴収(ちょうしゅう)されたのは九世紀末の平安時代初期(しょき)。十三世紀の鎌倉(かまくら)時代になると、寺院(てらいん)での酒造りが盛んになる。
もう一説によれば、日本には古くから「民族の酒」ともいうべき民間伝承(みんかんでんしょう)の酒があり、一方、大和朝廷(やまとちょうてい)の確立(かくりつ)とともに中國の文化(ぶんか)や技術(ぎじゅつ)を取り入れた「朝廷の酒」ができたといわれている。すでに平安初期には、現代の酒とほぼ変わらない製法(せいほう)でいろいろなタイプの酒が造られていたことが「延喜式」(900年代)に記されている。やがて、江戸(えど)時代における「商人の酒」として商品化(しょうひんか)されたが、これは各地伝承の民族の酒の技法と朝廷の酒の技法とが交流(こうりゅう)して生まれたもので、現代にも通じる「酒屋萬流」の時代が到來した。
日本酒はコメからつくられる醸造酒(じょうぞうしゅ)である。良い水のでるところ、あるいは良い米のできるところに、有名(ゆうめい)な酒の産地がたくさんある。なかでも兵庫県(ひょうごけん)の灘(なだ)、京都(きょうと)の伏見(ふしみ)、広島(ひろしま)の西條(さいじょう)などが有名である。日本酒は、溫めて飲むのが普通(ふつう)である。
日本酒は、獨特(どくとく)の製造法が現在にも生きている。そのひとつは、糖化(とうか)と発酵(はっこう)を同時に進行(しんこう)させる高度な製造法「並行(へいこう)複発酵(ふくはっこう)」である。しかも、アルコール分が20度程度(ていど)も出るというのは、日本酒だけである。もう一つは、1800年代半ばになってパスツールが発見(はっけん)した「殺菌法(さっきんほう)」に先立ち、すでに室町 (むろまち)時代(1400年代)において、しぼった酒を貯蔵(ちょぞう)前に65度程度に加熱(かねつ)、殺菌(さっきん)し、酵素(こうそ)の動きを止めて香味(こうみ)の熟成(じゅくせい)をはかる「火入れ」を行っていたという記録(きろく)が殘っていることである。
日本酒といっても、いろいろある。以前は特級(とっきゅう)、一級、二級という「級」で酒のよしあしを判斷(はんだん)したが、級別制度が廃止(はいし)され、その手掛かりがなくなった。
現在の表示は大きく二つに分けられる。特定名稱酒(とくていめいしょうしゅ)と普通酒(ふつうしゅ)(または経済酒)だ。特定名稱酒はいろいろ分かれ、本醸造酒(ほんじょうぞうしゅ)をはじめ大吟醸酒(たいぎんじょうしゅ)まで8種類ある。いわばかつての一級酒以上で上級酒(じょうきゅうしゅ)をさす。普通酒は全清酒の80%近くを占めている。「安い」からだ。
日本酒造組合(しゅぞうくみあい)中央會の調べだと、全酒造量は140萬kl前後(ぜんご)で、ここ10年近くで、ごくわずかだが減る傾向(けいこう)をみせている。
しかし、特定名稱酒は目覚ましい勢いで伸びている。1986年に約8萬7千klだった本醸造酒は6年後の1992年には2倍強の約21萬2千klに伸びた。吟醸酒(ぎんじょうしゅ)は大吟醸酒を含めて同様に約九千五百klから2萬6千5百klとほぼ3倍に伸びている。
フルーティーな吟醸酒は十數年前だと、酒とみなされず、特級酒や一級酒に混ぜて売られていた。ところが最近はどこの飲み屋さんへ行っても2、3種類の吟醸酒を置くまでになった。現在は吟醸酒も完全な市民権(しみんけん)を得たといってよい。
日本酒は「カロリーが高い」と思われている。日本酒造組合中央會の調べによると、カロリー量は日本灑1.3合は、ビール大ビン1本分、ウイスキーならダブル1.7杯分に相當する。
アルコール分の高い蒸留酒(じょうりゅうしゅ)に比べ、日本酒ははるかに低濃度(ていのうど)、低カロリーで、100cc當たりのカロリーもウイスキーやブランデーが約210から250なのに日本酒は100から110程度という。
また、酒を飲むとアルコールによって利尿(りにょう)作用が促進(そくしん)され、體內(たいない)のミネラルや水溶性(すいようせい)のビタミンが排出 (はいしゅつ)されるという。だから酒を飲む際(さい)は高たんぱく、ビタミン、ミネラルを多く含んだつまみを食べながら楽しむのが望ましい。
日本では、勤務(きんむ)時間後、上司(じょうし)や同僚(どうりょう)あるいは仕事上の相手(あいて)と酒をくみかわしながら、本音(ほんね)で話し合ったり、人間関係を深めたりすることが多い。
四季(しき)の変化のはっきりした日本では、豊かな自然の風物(ふうぶつ)に恵まれ、そこから自然を愛でながらお酒を楽しむという、贅沢(ぜいたく)な日本人ならではの文化をはぐくんできた。
例えば、春といえば「花見酒(はなみしゅ)」。桜の花見は奈良、平安の頃から行われていた。有名なものに、太閤秀吉(たいこうひでよし)の豪華絢爛(ごうかけんらん)な「醍醐(だいご)の花見」があった。娯楽(ごらく)の少なかった江戸の頃は、花見は庶民(しょみん)の最大のレクリエーションであった。
秋では、中秋(ちゅうしゅう)の満月(まんげつ)の光を浴びながら酒を飲み交わす「月見酒(つきみしゅ)」。江戸の頃は、川舟(かわふね)を繰り出してにぎわい、隅田川(すみだがわ)界隈(かいわい)の料理茶屋(ちゃや)は大繁盛(はんじょう)し、ひと晩のお酒の量は大変な數になったといわれた。月を見ながら、季節の変わり目をしみじみと味わうお酒である。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 每天學日語漢字:営
- 日語一級核心詞匯-78
- 日語二級核心詞匯-10
- 日語一級核心詞匯-77
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合03
- 請說出含有“金”字的詞
- 日語二級核心詞匯-07
- 日語詞匯“有眼不識泰山”
- 全日語:「おざなり」「なおざり」傻傻分不清
- 每天學日語漢字:課
- 日語の擬聲語
- 日語二級核心詞匯-06
- 每天學日語漢字:箇
- 每天學日語漢字:越
- 日語詞匯學習:『おはよう』は何時まで?
- 日語一級核心詞匯-74
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合02
- “醋”的日文,你知道多少
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:企鵝先生失戀了
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合04
- 趣味日語小謎題匯總(37)
- 趣味日語小謎題匯總(39)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(10)
- 每天學日語漢字:引
- 日語一級核心詞匯-75
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:熊貓君的夜生活
- 趣味日語小謎題匯總(40)
- 日語能力考試四級常用詞匯:あ行
- 日語一級考試詞匯講解與練習題(49)
- 脫力系!日本社會20大有趣現象
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:鮭魚獵人灰熊先生
- 每天學日語漢字:益
- 每天學日語漢字:価
- 日語詞匯學習:壽司と鮨の違い
- 日語詞匯學習:名字と苗字の違いは?
- 每天學日語漢字:仮
- 貓叔拍電影篇
- 每天學日語漢字:河
- 日語一級核心詞匯-76
- 每天學日語漢字:易
- 日語二級核心詞匯-04
- 日語詞匯——が”和“は”的精髓
- 每天學日語漢字:架
- 日語一級考試詞匯講解與練習(29)
- 每天學日語漢字:恩
- 日語能力考試四級常用詞匯:た行
- 每天學日語漢字:院
- 日語の擬聲語
- 日語詞匯活動:來說說那些奇怪日本姓氏
- 日語詞匯:日語統計用語集
- 每天學日語漢字:泳
- 趣味日語小謎題匯總(45)
- 日語詞匯學習:「私」の読み方
- 日語一級核心詞匯-71
- 如何記憶四假名對應一漢字的日語單詞(下篇)
- 日語二級核心詞匯-09
- 日語詞匯——“借光”的由來
- 日語二級核心詞匯-08
- 趣味日語小謎題匯總(44)
- 每天學日語漢字:火
- 日語詞匯——ホテル関連
- 日語能力考試四級常用詞匯:か行
- 教你打造綾瀨遙式治愈系妝容
- 日語一級核心詞匯-79
- 相近詞辨析
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:半田先生的聯誼(下)
- 一日教你一俗語:油を売る(あぶらをうる)
- 每天學日語漢字:介
- 日語詞匯學習:母國、祖國、故國の使い分けについて
- 每天學日語漢字:芽
- 日語詞匯——旅行関連
- 跟小D學新鮮熱詞:巨型可乘坐機器人問世篇
- 每天學日語漢字:因
- 趣味日語小謎題匯總(46)
- 日語詞匯——長短音區分
- 日語二級核心詞匯-05
- 每天學日語漢字:花
- 每天學日語漢字:飲
- 每天學日語漢字:域
- 一日教你一俗語:お払い箱(おはらいばこ)
- 日語一級核心詞匯-80
精品推薦
- 高唐縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 興海縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/4℃
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 宕昌縣05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 尖扎縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:25/11℃
- 高平市05月30日天氣:晴轉多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:20/13℃
- 墨玉縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 西寧市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:3-4級,氣溫:24/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課